出版事業

the chronicles of narnia book

ウェブや社会の変化を、観察し、俯瞰することで言語として批評する空間を作っていきます。

馬車が車にかわるのに、たった10年しかかからなかった事実のなかで、次ぎの10年にはなにがくるのか。

ジェンダー論や多様性を受容するたにはどうすればいいのか、資本主義や株式会社の次にはDAOやNFTのようなweb3でいわれてるものがほんとに来るのか、同性婚裁判をうけて、そもそも結婚ってなんなのか、なぜトランス女性はトイレ問題に巻き込まれてラディフェミに攻撃されるのか、非モテ君が可視化されないのは本人の問題なのか、ジェンダーレス制服で女子はスラックスがはけるのに、なぜ男子はスカートがはけないのか。

そんなことを歴史を紐解き、常識として信じてたことが、実はそんなに歴史がないってことを紐解きまとめて社会に伝えたいと思います

DAOを作り、クリプト的なクラウドファンディングで出版費用を集め、協賛者にはクリプトを配布し、ディスコードに編集部を置きつつも、リアルの書店、アマゾン等で売られる紙の書籍にも定着させ、noteにその草稿を書き殴りながら、著者を探し、エッジの効いたカウンターテクストを編集します。だれでも参加できるようにみんながつかってるLINEも活用します

とりあえずハコだけつくりました。
まだなにも入ってません
本も1冊もありません
ドライブするのはあなたです
著者になりたい人はなりたいって叫んで下さい

読者コミュニティ
https://line.me/ti/g2/mcJR0PMWkyostZOtu6HvOv330tXjaoDJlLflOg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

Image-1.png

編集部
https://discord.com/invite/w8b6caTP

書棚
これから….