-
書評と論評
自分の強みを知り、才能にするためのツール「ストレングス・ファインダー」
自分が持っている「強み」ってなんなんでしょう。 自分のこととなると、案外わかっているようでわかってない、いいや、客観的に言われて初めて「そうだったのか!」と気づくものかもしません。 そんな自分に対しての再発見として、最近 […] -
書評と論評
マイルドヤンキーはすべてのソーシャルメディアをLINE化する
「マイルドヤンキー」という言葉をご存じでしょうか?ヤンキーと言えば、上下関係が厳しく、他の勢力に暴力的な不良集団というイメージでした。マンガ「ビー・バップ・ハイスクール」にでてくるようなのがヤンキーでしたが、そんな硬派な […] -
書評と論評
書評「明日のプランニング」伝わらない時代の「伝わる」方法
最近、伝えたはずのメッセージが伝わってないと思うことありませんか? マス広告はもちろんネットの検索連動広告さえも、伝えたい人に届いてない。なぜでしょう。さとなおさんの愛称で有名な、佐藤尚之さんの近著、「明日のプランニング […]