-
スタッフより
Apple Watchで健康生活向上?
編集の村山です。 今年に入って腕時計をApple Watchに変えました。なんと15年ぶりの新しい腕時計。しかも幼少の頃から憧れ続けた「ブレスレット型の通話機器」、そうブレスレットに向かって「ラジャー!」と応答できる念願 […] -
スタッフより
アップル、グーグルでも人気、マインドフルネス瞑想とはどんなもの?
アップル、グーグル、ゴールドマン・サックス、ゼネラル・ミルズなど、名だたる企業の研修に、マインドフルネス瞑想というものが取り入れられています。連日、競争にさらされて、緊張している経営者たちが心の平穏を取り戻すため、誰も見 […] -
スタッフより
黒猫を社員に迎えるときの心得
「猫の駅長」「猫の社長」「猫の部長」「猫のお手伝いさん」などなど、最近はペットという枠を超えて、猫さんたちもさまざまな世界で活躍されていらっしゃいます。そんな猫さんたちをこの春、新入社員として迎える会社もあることでしょう […] -
スタッフより
一年の計は元旦にありでなく、始業の日にあり
新年、あけましておめでとうございます。 旧年中は本オウンドメディアをお読みいただき、また弊社をごひいきいただき本当にありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。一年の計は元旦にありと申しますが、元旦はおとそ気 […] -
スタッフより
ニュービートルを手放して、カレコのカーシェアを使い始めました
息子が高校生になり、そろそろ大学受験を意識し始める歳になったことをきっかけに、13年間乗ってきた、黄色のニュービートルを手放したのは3年前でした。我が家にとって車はベビーカーだったのです。子どもが育つにつれ乗る機会は減り […] -
スタッフより
ホームオフィスの良い点、悪い点
SOHO(スモールオフィス・ホームオフィス)という、いまでこそ死語になりつつある言葉がありますが、ネット環境が普及し、ノマドワークや、コワーキングスペースといったさまざまなライフスタイルに合わせた働く環境が増えているなか […] -
スタッフより
DJ Cat
思いつきで投稿する、土日の夜 皆様いかがお過ごしでしょうか。お休みの日は、クスッと笑える猫の動画でもみて、癒やされて下さい。 -
スタッフより
TOKYO CULTURE STORY|今夜はブギー・バック
アクセス数の少なくなる土日。皆様いかがおすごしでしょうか?本当はオモコロ動画でも探してきて、投稿したいのですが、ネタとなるサイトが見つからず、恐らくSNSで僕とつながってる人はほとんど知ってるであろう動画を備忘録を兼ねて […] -
スタッフより
「オウンドメディア」始めます。その名も「ブログ」
今までは、日々のつれづれを、ブログにアップしてましたが、いかんせん更新頻度が低く、ウェブサイトへのアクセス増化にはつながっていませんでした。 -
スタッフより
大学受験までの費用やりくりサバイバル
※息子の大学受験顛末記です。会社のこととかWebのこととか、ましてやコンテンツマーケティングなど、キゴウラボの一切の事業とはなんら関係ございません。 ※弊社代表の極めて個人的かつ重要な備忘録です。