-
編集とライティング
取材を申し込む時に必要な事~取材趣意書の作成ポイント
コンテンツをつくるためには、取材が必要な場合もあるでしょう。 内容によってはクライアントではなく、外部の企業、人に申し込む場合も。 その時に必要な準備や、申し込みの仕方などをご紹介します -
Web制作
ドキュメンタリー 常時SSLの導入まで
遅ればせながら、弊社のサイトを常時SSLに対応しました。サーバー会社によって方法はさまざまですが、ひとつのケースとして記録しておきたいと思います。 -
Web制作
コーディングは外注する時代がやってきた。
コーディングとは、画像でつくられたデザインに基づいて、ブラウザーで見られるように、HTML/CSSでページを記述する事をいいます。 -
Web制作
ウェブ解析士の資格をとってみた。どんな資格?
小山は、この5月に、一般社団法人ウェブ解析士協会主催の「ウェブ解析士」の資格を取得しました。ウェブ解析士の資格には3段階あって、下からウェブ解析士、上級ウェブ解析士、ウェブ解析士マスターがあります。そのうちのもっとも基礎 […] -
Web制作
常時SSL対応必須!ブラウザーシェアーから見る常時SSLへの対策
常時SSLについては、2017年の5月24日に、「無料SSL証明書で、ウェブサイト全体を常時SSL化しよう」という題で、常時SSLについて記事を書いています。その中では、ソーシャルカウンターの引き継ぎなど、難しい側面もあ […] -
オウンドメディア
キゴウラボのオウンドメディア「ブログ」再開します!
みなさま、ごぶさたしています、小山です。 「100記事書いていったんお休みします」と言ってから随分と時間がたちました。スポットで記事を配信しようと思ったのですが、仕事にかまけて、オウンドメディアの配信がおろそかになってし […]