わたしたちは、デジタルマーケティングの専門家ですが、いくらがんばって、マーケティングを行っても、商品やサービスが悪ければ、リピーターができず、売上にはつながらないのは当然の事です。
そこで、売上の向上につながる商品やサービスの開発において、マーケティングの見地からご意見をさせていただいて、ご一緒に売れる商品作りのお手伝いをします。
たとえば、まずはパッケージのデザインからお手伝いをして、最終的には食品なら味や提供方法、サービスなら他社との差別化をどのように加えるかなどについて、ごいっしょに議論に参加します。
社内の意見だけでものづくり、サービス作りをするのではなく、外部の意見をいれることで、より客観的な商品・サービス作りが可能です。
デザイナー、クリエイティブディレクター、編集者と言った人は、受託のマーケティングの限界を感じて、みずからオリジナルの商品開発に行きつく人が多いです。これはわたしたちの最終的なゴールなのです。
わたしたちにできること
わたしたちにできることは、デジタルマーケティングの専門家として、たとえばSNSでいま話題になってることをお伝えしたり、購買者の立場として使ってみた感想を述べることです。
その上で、現在の商品をどの様に改善すればよいのか。新しい商品はどのような切り口でよいのかを、普段おこなっている商品開発の会議に、当事者として参加して、忖度のない意見を述べさせていただくことです。
商品の方向性が見えたら、試作品の品質やクオリティについての意見を述べたり、パッケージのデザインや、売り場のデザインなどをお手伝いしたいと思います。
料金
商品開発にどのくらいの日数がかかるかによって、総額はかわりますが、人日をベースにして考えます。
商品開発会議に参加:6万円/日(半日拘束、半日レジュメ制作+移動時間)
最低でも8日以上(週1回として、2ヶ月程度)からお受けします。
ご相談
お問い合わせから、ご希望の要件を記入のうえご連絡ください。